新卒入社2ヶ月で仕事辞めた件

新卒2ヶ月で仕事辞めた人の痕跡を残します。 悩まれている方の参考になればいいなと思います。

ー新卒退職 365日後ー



お久しぶりの投稿です。

 

前回の投稿から一年近く間が空いてしまいました。汗

なんやかんやこの一年色々あってブログに書こうかなとも思っていたのですが、

ただ純粋にめんどくさくて放置しておりました…

 

(一年前)↓

 

muuu-y.hatenablog.com

 

 

Twitterの方はずっと触っていて、最近21卒の方たちのツイートや早期退職した方の記事もよく読んでいたので、20卒早期退職者(自分)の一年間の振り返りとして簡潔にボチボチ書いていきます。

 

 

・2020年 ~9月

とりあえず、前回の記事で書いていたお仕事は昨年の9月頃に辞めております。

 初っ端から情けないお話で申し訳ない… 

 

muuu-y.hatenablog.com

 

任されていた納品物は一応完成させることが出来たのですが、やはり適性(とやる気と根性)がなかったので話し合いの末辞めてしまいました。

 

転職活動とかしていると、『プログラミングで稼ぐ!』、『webデザインで稼ぐ!』、『フリーランスで稼ぐ!』みたいな記事をよく目にしますが適性や向き不向きがハッキリ分かれる業種だと感じました。

 

正直 僕は無能すぎて、全然ダメダメでした・・・

 

まぁ、こういうのも一度チャレンジしてみないと分からないことなので、後悔とかは全くないです!!!

 

 

・2020年 10月~11月

この期間は割と空白です。

思い返しても“何してたっけなぁ~”って感じです(笑)

たぶん単発バイトで収入を得つつ、転職活動も行っていました。

 

(使いやすい転職サイト、最終的には

マイナビリクナビ>>>Re就活

こんな感じの評価ですね)

 

焦って安易にとにかくすぐに正社員になろうとし過ぎるのもあまり良くないかなっていうのが正直な感想です。

 

焦って妥協して次決めて、結局合わなくてすぐ辞めてしまう流れになりかねません

 

もちろん家で一日中ダラダラ過ごすだけの日々はよくないですが、職業訓練学校を探してみたり、短期・単発でもいいのでアルバイト探してみたり、正社員時代には出来ない事にチャレンジしてみたり、…ひとつまみの冷静さを欠かないことが大切です。(僕個人の意見です)

 

就きたい業種や職種、将来の目標が明確に決まっている人は真っ直ぐ目指してくださいね!

 

無職って仕事のストレスはないですが、将来への不安やお金の悩み、世間体が気になってしまって結局ストレス溜まりがちです。

 

働いてもストレス働かなくてもストレス・・・

「コレ、生きているだけで詰んでいる…!」ってことに、はっきり気付かされた期間でもあります。

 

 

2020年 12月末~2021年1月頭

この期間は住み込みでリゾートバイトをしていました!

この時期はgo to トラベルもあり、比較的色々な案件が出ていた気がします。

年末年始だけのお仕事でしたが、あまり忙しくなく、働きつつもゆっくり過ごすことが出来て良い気分転換にはなりました。

やはり例年と比べるとお客さんの数はだいぶ少なかったらしいです。


f:id:muuu_y:20210603104351j:image

短期間ということと、無職の焦燥感と戦っている時期でもあったのでまた機会があれば今度はしっかり気持ちを切り替えて、リゾートバイトに行きたいなという密かな野望はあります。

 

 

2021年 1月末~現在

今は不動産の事務的なことをして働いています。

時給1200円。賞与無し。

1月末から働き始めて試用期間二ヶ月のはずだったのですが、4月に試用期間半年へと延長されました。

 

正社員なのかアルバイトなのか自分でもよく分かっていません。汗

 

この会社は社員数5名でこの2年で10人近くは辞めている、人の入れ替わりが激しい職場なので、もう何も考えずにとりあえず働いているって感じです笑

 

早出や残業もないし、週2で休みも取れるので労働条件自体は普通です。

人間関係が少ししんどいかな・・・

ウシジマくんみたいな上司がこわいです。

 

あとどれくらい持つか分からないです笑

 

毎朝の出社はすごく憂鬱です…

 



f:id:muuu_y:20210603104409j:image


上記の仕事ウーバーイーツや単発のバイトも行っています。

今はお金貯めることを意識していて、無駄遣いせずに極力出費も抑えています!

 

実は昨年の4月から毎月家に5万円入れないといけないので、なかなかお金貯まらないんですよね…

 

抗議しようかとも思ったのですが、実家暮らしですし、もしまた無職になった時の保険だと思って大人しく納めています。

 

 

だいたいこんな感じです。

おもしろくなくてすみません…笑

 

引きこもりニート化まではしていないですが、ほんとに社会人向いてないなって常に思っています。

 

働くこと自体は嫌ではないんですけど、職場の環境や人間関係、責任感とかがどうしてもストレスになってしまうんですかね…自分でもよく分からないです。

 

 

僕自身、早期退職した方達のツイッターやブログを頻繁に拝見していて生き方や働き方の参考にしている部分もあるので、もし同じように悩んでる人にこのブログが目に止まれば嬉しいです!

 

 

 

 

 

早期退職してから1ヶ月経過。プログラミングの話

 

はじめまして!

退職マンです。

 

今回は新卒入社2ヶ月で辞めてから1ヶ月経過した現状を書き残します!

それと今抱えている大きな悩み

 

めっちゃ個人的な内容なので、おもしろくないと思います。

すみません

 

f:id:muuu_y:20200630141122p:plain

どうする、2社目

"何か他にしたいことがあって辞めた"、とかではなかったので次どうしようか本当に毎日毎日考えています…

 

2社目でも『合わずにすぐ辞めてしまった〜』なんてことは避けたいので尚更迂闊に決め切れず、うだうだしております。

 

そもそも、どうして新卒でその会社(辞めた会社)に入ったのか?

 

muuu-y.hatenablog.com

 

多分この辺りは人それぞれ色々あると思うので簡潔に書きます。笑

元々、新卒就活時代も明確にやりたい事や就きたい職業があった訳ではありませんでした。

僕は学生時代に"宅地建物取引士"っていう、不動産関係の国家資格を取得していたので『せっかくだし資格を活かせる業界に行こうかな〜』って思い不動産業界をメインに就活に取り組んでおりました。

そして結果的に例の会社に入社した訳です。

ほんとにこれだけなので、もう少しじっくりよく考えていたら今とは違う結果だったのかな…って思う時もあります。

でも新卒就活時代も今みたいに将来何したいかずっと考えていたので、後悔しても仕方ないかなとも思います。

 

転職結果

次は資格を活かせなくてもいいから不動産業界以外に進みたいと考えており、職種も営業職以外を見ていました。

そして事務系のお仕事2社と、少しニッチな業界の調査系のお仕事から内定を頂きました。

この中から内定承諾したら晴れて転職活動はおしまいですが、本当にそれで大丈夫なのかな…?という疑問は残ります。

それぞれの業界のこともよく分かっていないですしね…

なんか、次の会社で働くのを凄く恐れている自分もいます。

でも働かないと…

 

 

f:id:muuu_y:20200710100233p:plain

IT会社

実はまだ1社選考を受けていた、IT系の会社がありそこから『不安なら一度お試しで働いてみるか?』という提案を受けました!

この会社は割りと早い段階から選考を受けていた所で、親身になって僕の話・現状を聞いてくれていました。

しかし、その会社で働くにはプログラミングのスキルが必要でした…

まずは独学で少し勉強してから来て欲しい。という条件付きです。

 

 

この与えられた課題が未経験の僕にはなかなか かなりハードで、転職活動もしつつ取り組んでいたのですが結局成果物(アウトプット)の作成まで辿り着けなかったです。

上記のツイートでいったらGitまで終わって、Laravelから進めなかったです。

 

与えられた課題出来なかったし、"お試し"雇用の話もなくなっちゃうかなぁ〜と思っていたのですがとりあえず『来ても良いよ!』ってことになりました

立ち位置としてはアルバイトに近いです。

時給・交通費も支払って頂けるとのことです。

実務経験を積める機会ってなかなかないと思い、採用された時は嬉しかったです。

 

そして

7月から実際に出社しているのですが…

初日からお客様に納品する仕事を任されてしまいました。

未経験で独学で得た知識が少しある程度の今の僕には何が何だかちんぷんかんぷんで、本当に毎日『ヤバい…』と言う感情しか湧きません。

 

 

一応、事前に成果物を完成させることが出来なかった事なども正直にしっかり伝えていたんですけど どうしてこうなった…

もう何が分からないのかが分からない状態です。

スーパーラクデンジャラス分からないです

『分からない事があったらググって、それでも分からなかったら先輩に聞いてね』と言われていて、毎日ひたすら調べています

自宅で調べたり学習もしているのですが、何が分からないのか・どこが分からないのかが分からないという状態です。

ググっても分からない箇所は先輩に聞いたら解決はするのですが全く理解が着いて行けていない状態です。

あと、皆さん仕事されているので聞きにくい…。

 

時給と交通費も頂いていますし、お客様への納品の事もあるのであまり無責任な事をしたくないと思っていて、ちょっとこれは今後どうしようかな…って感じです。

 

 

僕の現状の悩みがザコい悩みなのかも分からないです。

LaravelとBootstrapを使ったレイアウトです。


プログラミングできる人って本当に凄いと改めて思いました…

 

 

追記:もうほんとに”できない自分”が情けないです。

最近、『自分はもう何をやっても向いていないんじゃないだろうか』、

『社会で生きていけないのではないだろうか』という思考に取りつかれてしまっています。自分は『何なら出来るのか』、『どんなことなら努力出来るのか』

ますます 分からなくなってしまった。

 

 

まとめ

強引な〆で申し訳ないです

 

今回は僕の現状ということで…

 

やっぱり、会社辞めてからも色々な悩みは付き物です。

何もしていなくても"無職"っていう圧迫感は常に付きまといます。

それにあまりダラダラ過ごしてしまうと働く意欲が少しずつ無くなっていく気がします。

メリハリも大切です。

人生って悩みの連続だとしみじみ実感しました。

 

正社員に固執せずとりあえずアルバイトなどで働いて、一度自分を見つめ直すのもありなのではないかなと思いました。

 

現に僕は少し特殊な流れでの採用でしたが、今回正社員雇用ではなくて良かったと感じています。

 

今年23歳で職務経歴的にどのくらいふらふらしていても大丈夫なのか分かりませんが…

まぁ、世の中色んな人がいますしね。

 

無職でお家でずっとダラダラっていうのは

一番避けたいです。

 

"お試し"雇用が採用されると思っていなかったですが、他の選択肢も考えていたので もし今の状況が落ち着けば再度考え直そうと思います。

 

 

第二新卒の転職活動

はじめまして!新卒2ヶ月退職マンです。

今回は会社を辞めてからどういった感じで転職活動に取り組んだのかを書き残します。

退職してしまった人、退職を考えている人に読んでもらえれば嬉しいです。

☞ 転職エージェントを利用した感想
☞ おすすめの転職サイト
などについて触れていきます!

転職サイトへの登録自体は退職する前から行っており、仕事の合間にどんな求人があるのか毎日見ていました。何社か応募もして、書類選考が通り面接まで進んだりもしていました。

ですが、基本的に面接とか転職イベントって平日しかしていないんですよね。
土日にしている所も無くはないですが…

僕が働いていた会社は毎日20時まで残業だったので、仕事と転職活動の両立はほぼ不可能でした。

もし可能であれば、働きながら転職活動を行い、次の職場が見つかってから退職するのが一番良い形なのではないかなと思います。
精神的な余裕があればですが…

f:id:muuu_y:20200630133758p:plain

転職活動 始動

転職市場について調べていると、"転職エージェント"というものが活発に使われているようでした。
聞いた事がある方も多いかも知れませんが転職エージェントとは、人材紹介サービスのひとつです。

求職者が抱える様々なお悩みを解決し、その求職者にとって最適な転職をお手伝いしています。
・プロの視点でのマッチングサービス
・提出書類の添削、面接対策のサポート
・入社日、条件等の企業への交渉

新卒就活では大学のサポート等はありましたが、ほぼ個人での就職活動だったので転職エージェントを知った時は『めっちゃ良いやん!』と思いました。
その時までは…。


f:id:muuu_y:20200630134500p:plain

転職エージェントを利用して。

転職エージェントは転職サイトに登録したら自身で利用を志望する事が出来ます。履歴書・職歴書を提出、それから面談という形になります。
ちょうどコロナ騒動もあったので全て電話での面談でした。
で、結論から申し上げますと紹介される求人がだいぶ微妙なのが多かったです。

もちろんですよ、新卒入社二ヶ月で辞めた若造が仕事を選り好みできる立場じゃないのは分かっているのですけど、『ここまで落ちるの⁉』ってレベルだったのでびっくりしちゃいました、はい。

サイト名は出しませんが、中には「もうこれ以外道は残されていないよ。覚悟した方がいいよ。」などと言って詰めてくるエージェントもいたので精神的にもあまり良くないです。
エージェントもビジネスなので、基本内定を取れる確率が高そうな誰もやりたがらなさそうな仕事を紹介されやすいみたいです…。

僕は、転職エージェントを否定する気は全くないです。
二ヶ月で辞めて何のスキルがないのも事実ですし、それで 良い求人を紹介しろって方が無理のある話です。
転職エージェントを利用する際は、今回のような場合ではなくキャリアアップしたいとき等に利用するのが一番良いのかなと思いました。

下にも書きますが、もし転職エージェントを利用した人も "紹介された求人・言われたこと"をあまり気にせず落ち込まず、転職活動に取り組みましょう!
まだまだ可能性はあるはずです!

転職活動の進め方

結局、そんなこんなで僕は転職エージェントは利用せずに自分で気になる求人を探して自分で応募していました。
色々転職サイトは登録しましたが最終的に使いやすいなって感じたものは、

Re就活
doda
リクナビNEXT
です。

Re就活は20代専門の転職サイトです。他のサイトと比べると全体の求人数はやや少ないかも知れませんが、検索UIやWeb履歴書の編集などがわかりやすく使いやすい印象です。僕はこのRe就活が一番開く頻度が高いです。あと、Re就活は転職イベントもよく開催されているのでそのあたりも要チェックです!

f:id:muuu_y:20200630110119p:plain
Re就活・転職イベント

dodaは有名ですよね。求人数も多いのでちょくちょくチェックしています。dodaは紹介求人機能でたくさんのスカウトとかが来るので転職の見聞が広がるきっかけになるかなって感じです。(スカウトから応募したことはまだないですが…

f:id:muuu_y:20200630104945p:plain
紹介求人画面

リクナビNEXTも有名ですが使用頻度は低いです。ちょっと使いにくいかも…求人数は多いのでRe就活・dodaと併用して使っています。

もちろん転職サイトはほかにも沢山あるので、自身が使いやすいのを見つけるのも全然ありです!

Web履歴書などをまずは埋めていくのですが、自己PR欄は僕は新卒就活のときに使っていたものをそのまま使っています。
僕の場合、職歴が浅いので新たに書けるようなこともあまりないですしね…(´;ω;`)
退職理由については正直に書いていますし、話しています。もちろん極端に前の会社を悪く言うような言い方はしませんが主に社風が合わなかった事を伝えています。
muuu-y.hatenablog.com

僕自身、傍から見ても明らかにおとなしいタイプの人間(根暗)なので面接の場などでは割りと納得してくれているのかなと感じています。笑

やっぱり書類選考で落とされてしまうことも多いです。しかし、書類選考が通って、面接まで進んだら採用される可能性がグッと上がる気がします!


面接ではなるべく良い意味で自然体で話すことを意識しています。無職で転職活動をしているとどうしても将来への不安などで精神的に落ち込んでしまうことが多いです。面接の場ではそういった雰囲気が出ないように僕はとにかく意識しています。笑

あとはこちらからも質問をしたりですかね。僕はざっくばらんにその会社の社風を聞いたり、「若年層の転職者多いですか?」って聞いちゃうこともあります。
コレは情報収集も兼ねていますね。笑
ちなみに早期退職された方も結構いてるようでした。僕だけじゃないんだ…という謎の安心感がありますね。(皆さん頑張りましょう!

もし、履歴書や面接に自信がなかったらハローワークの人に添削・指導してもらうことも可能です!
都道府県や地域によって様々かも知れませんが、若年層をメインに支援しているハローワークも複数あるので相談も兼ねて積極的に利用するのをオススメします

一人での転職活動は不安も多いです。なので僕も初めは転職エージェントを頼っていました。。。
転職活動について相談するのなら、まずはハローワークかなって思います。経験談

まとめ

後半少し駆け足気味で書いちゃいましたが、とりあえず、僕が伝えたかったことは

  • 新卒で早期退職しちゃった場合は転職エージェントを利用せずに、自分で応募した方が良いよ!
  • オススメの転職サイト(Re就活・dodaリクナビNEXT
  • 困ったらまずはハローワーク

無職の期間って想像以上に不安で辛くなってしまいます。
それに加え、僕は転職エージェントでだいぶメンタル凹んでしまった時期もありました。
あまり考え込み過ぎずに、程よくリフレッシュしつつ、程よく頑張ることが大切です!
無職でいることで精神的に疲れてしまったら、会社辞めた意味も薄れてしまいそうですしね笑

ここまで読んでくれた方がいたら嬉しいです。

今後 気が向いたら転職活動について深掘りしたり、将来のことや無職期間の過ごし方などについて書こうかなと思います。


f:id:muuu_y:20200630141122p:plain
やりたいことが見つからない

退職したマン!

はじめまして!

2020年卒で入社したけど、

2ヶ月で辞めてしまった人です。笑

 

2020年4月 入社

2020年6月 退職

 

まずは簡単な自己紹介

  • 今年で23歳 男性
  • 私立文系4年生大学卒

  • 新卒入社した業界は法人向け投資用不動産販売の営業職です。
  • 趣味はゲーム(Switch・PS4)・映画鑑賞・読書・ユニバ・ネットショッピングetc.....
  • 生き物と自然が好きです

 

なぜ辞めてしまったのか?

会社を辞めたい理由、人によって様々だと思います。

僕の場合、一番の理由は"体育会系の社風"が原因でした。

『不動産業界は体育会系が多い。』という話は聞いていました。

この会社の選考等を通じてはそんな感じはしなかったので大丈夫だと思っていたのですが全然ダメでした。(´;ω;`)ウッ…

具体的には朝、入室する際には大声で挨拶をし声が小さければ何度もやり直しをさせられる。毎日、企業方針と精神十ヶ条を大声で読む。
とにかく大きな声を出すことを求められます。

僕、めっちゃ根暗なので本当辛かったですコレは…


f:id:muuu_y:20200625113754j:image
f:id:muuu_y:20200625113805j:image

あとは毎日12時間労働だった事や、仕事内容もネット上に名指しでクレーム書かれてしまったり、お客様から罵詈雑言を浴びせられることも日常茶飯事な、ちょっと無理のある営業だったこともあり精神的にも限界でした。

休日に友だちと会っても、『元気がない、大丈夫か?死ぬなよ』とめっちゃ心配されていました。(持つべきものは友だと再確認)

ちなみに、5月で新卒5人は辞めていました。

 

どうやって辞めたの?退職への経緯。

この会社、元々離職率がとても高かったこともあり『退職の意思を示したら当日には辞めれる。』という話を早々に退職してしまった同期から聞いていました。

友達にも心配され、もう限界だと思い、上司に相談したら部署異動を提案されました。

一応、僕は新卒ランキングで第三位の成績を残していたので違う選択肢も与えてくれたみたいでした。

しかし部署異動の場合だと転勤になってしまうという条件でした。

考えさせてくれる猶予もあまりなく、社風が合わないという根本的な問題は解消されないので結局退職という形で終わってしまいました。

 

そして、無職へ…

f:id:muuu_y:20200625115633j:image

辞める前はTwitterで、"新卒 辞めたい"とかでめっちゃ検索していました。

新卒で入社して数ヶ月で辞めたい人・辞めた人って結構多いですよね。

でもこのコロナの市況感もありますし、職歴もないしどうなってしまうのか…

正直、若いし仕事はあります!就職出来ます!(たぶん)

こんな僕でも辞めてからの一ヶ月で3社内定を頂きました。

でもぶっちゃけ、やりたい仕事とかないし、なんか働くのも怖いです。

 

退職してからの転職活動について書いたら長くなっちゃいそうなので、今回はプロフィールという事で別の記事にまとめようかと思います。

 

最後に

僕よりも酷い労働環境で働かれている方もたくさんいると思います。

こんなにすぐ辞めてしまうのはよくないと思われる方もたくさんいるかと思います。

正直、僕もこの選択が正しかったのかはわからないです。

仮に我慢して、耐えた先に大きな成長があった可能性もあります。

反対に精神的に病んでしまっている結果も十分にあり得ます。

人によって我慢できる・耐えられる範囲は様々です。

『みんな頑張っているし、自分も頑張らないと。』、

『みんな辞めてるし、自分も辞めてしまおう。』という考え方ではなく、自分自身・自分単体でどういう状態なのかを見極めることが大切だと、僕は考えます。

もし今の自分の状態がわからなければ、周りの人に客観的に見てもらうのが良いです。

親でも友だちでも、身近な人が気まずければハローワークの人でもOKです。

(僕も何度か相談に行っていました。)

体を壊してしまわない程度に、ほどほどに頑張れるのがきっと一番良いはずです。

 

最後は蛇足でしたがここまで読んで頂いた人がいれば嬉しいです。

PCで書いているのでスマホからだと少し読みずらかったかも、

また気が向いたら書きます!